ハンコ、印判、印鑑のことなら何でもわかるwebサイトです
印鑑の種類は?
はんこの材質って
何があるの
トップページ
> 印章の種類と材質
印鑑の種類は?
実印・銀行印・認め印・角印(法人印)・役職印(法人印)・落款印・蔵書印
実印
市役所、町村役場で登録したものがあなたの実印となります。
公正証書の作製、不動産取引、遺産相続等
人生の大事な時に必要となります。
一生のおつき合いですので耐久性のあるものにフルネームを彫る事をお薦めします。
例 )不動産取引・契約書・貸借証明・公正証書作成・遺産相続・等
銀行印
銀行や郵便局などの金融機関と、あなたをつなぐ大事な役目です。
金融資産のガードマン、実印はもちろん日常的に使う認印とは区別して、
事故のおきやすい機械彫りではなく手彫りが一番です。
例 )金融機関等での預貯金口座開設及び預貯金の引き出し等
認印
日常生活の様々な場所で使います。
サインで代用される場面もありますが、日本人にはハンコが一番。
使いやすく、持ちやすいものを選びましょう。
例 )書留や配送品等の受領印・職場での出勤簿・伝票や書類の確認印等
会社印
会社を設立、運営するのに不可欠のものです。
法人実印として代表印は必須です。
慣習的に個人の印鑑でも登録出来ますが、事故のもとです。
社名、役職名をキチンと彫る事をお薦めします。
他に社印(社名だけのもの)割印などが必要とされます。
例 )代表者印、社印、割印等
角印
会社の契約書・領収書等文書に用いられる
役職印(代表印)
法務局に登録し法律上の重要なはんこです。会社の実印
落款印
書や画など、作者の確認として押されます。
姓名(白字)号(朱字)、関帽印の3本でセットとなります。
例 )引首印、姓名印、雅号印等
蔵書印
書籍の所有を示す印
遊印
落款ほどかしこまらず、ポンポンと、遊び心のハンコです。
例 )絵手紙、年賀状等
公印
県や国、市町村などで公務に使用されます。
▲このページのトップへ戻る
はんこの材質ってなにがあるの
※下記の画像をクリックすると拡大されます。
象牙・牛角・黒水牛・柘植・チタン・等々
つげ材
牙類
牛角類
水晶
石材
変わり石類
▲このページのトップへ戻る
山梨県印判用品卸商工業協同組合
〒409-3244
山梨県西八代郡市川三郷町岩間2506
TEL:0556-32-2057
Copyright(c) 2005 山梨県印判用品卸商工業協同組合. All rights reserved